【品川】運転体験型会社説明会
2025年10月13日(月・祝)、秋空のもと、
品川シーサイド営業所の「運転体験型会社説明会」を開催いたしました!
今回は、飛鳥ドライビングカレッジ川崎様の素晴らしい施設をお借りし、東京都、埼玉県から意欲あふれる5名の方にお集まりいただきました。バス運転手という仕事の魅力や、中日臨海バスの働きやすさを体感していただくべく、充実したプログラムをご用意しました。

バス運転手のリアルを知る!会社説明会パート
まずはじめに、品川シーサイド営業所の運行管理者から、当社の「会社概要」「乗務員の一日」「給与体系」「福利厚生」について、詳細にご説明させていただきました。
ご参加いただいた皆様に、入社後の具体的なイメージを掴んでいただけるよう、ホームページでは公開していない実際に運行しているダイヤの一部をご紹介。出勤から退勤までのリアルな流れを時系列で解説しました。
参加者の皆様からは積極的なご質問が相次ぎ、予定時間を超えるほどの盛り上がりを見せました!
- 参加者Aさんの声:「中休手当があるんですね!しかも手当が発生するにもかかわらず洗車や整備等の業務がない自由な時間なんですね。これは本当にありがたい手当ですね!」
- 参加者Bさんの声:「品川シーサイド営業所では、始業時間が午前6時30分以降がダイヤの約9割、終業時間が午後9時前がダイヤの8割ということに驚きました。貸切バス会社の運行にしては、出勤が遅く、退勤が早いんですね!」
当社の働きやすい環境や手厚い福利厚生に、多くの共感をいただけたご様子でした。

いよいよ憧れのハンドルを握る!バス運転体験
皆様お待ちかねのバス運転体験です!
今回は2台の教育訓練車をご用意し、MT・ATそれぞれの希望に合わせて2班に分かれて実施しました。


安全教育課長:「バス運転のご経験はございますか?」
Aさん:「約20年振りです。路線バスを運転していました。」
安全教育課長:「徐々に勘を取り戻りながら運転していきましょう。」

ブランクを感じさせない見事なハンドルさばきをご披露いただいたAさん。
運転を終えた後、安全教育課長も思わず「さすが経験者ですね!」と感嘆の声を上げるほどでした。
Aさんからも「ありがとうございます!またバスに乗りたくなりました。御社に転職を前向きに考えます!」という嬉しいお言葉をいただくことができ、私たちも大変光栄に思います。
現役乗務員との交流で社風を実感!
この日は、説明会会場で現役乗務員の訓練も同時進行しており、参加者の皆様は実際の訓練風景や乗務員の普段の姿に触れることができました。

Bさんの声:「現役乗務員の方とお話させていただきました。ハンドルを握っている時は真剣な表情をされてますが、休憩時は、みなさん和気あいあいとされ、良い雰囲気ですね。」
Cさんの声:「バス会社と聞くと旧態依然とした上下関係みたいなものがあるイメージでしたが、御社は違うようですね。

参加者の皆様、本当にありがとうございました!
長い一日のプログラムでしたが、最後までご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
終了後には、参加者の皆様から温かいご感想をいただきました。
- Dさんの声:「大型は、トラックしか運転したことがないので、本日は貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。」
- Eさんの声:「現在、転職活動中です。今のところ御社が一番です。あと数社会社説明会に参加しますが…。」
そしてEさんからは「来月の15日、東京ビッグサイトで開催される『どらなびエキスポ』にも参加します。」という嬉しいお言葉をいただきました!
バス運転手を目指すなら「どらなびエキスポ」へ!
Eさんが参加予定の「どらなびエキスポ」とは…
バス運転手への就職・転職に特化した国内最大級の合同説明会です!
バス業界の採用担当者と直接話せるブースをはじめ、「バス会社の選び方」などの特別講座やキャリア相談コーナーも設置されており、バス運転手を目指す方にとって絶好の機会となっています。
もちろん、私たち中日臨海バス株式会社も参加いたします!
開催要項はこちらのバナーからご確認ください。ぜひお気軽にお立ち寄りください!

今回の運転体験型会社説明会にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
バス運転手という仕事に興味をお持ちの方、転職を考えている方にとって、当社の魅力や働きやすさを肌で感じていただける貴重な機会となったことと思います。
「どらなびエキスポ」や今後の会社説明会で、また皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
中日臨海バスで、あなたの新しいキャリアをスタートさせませんか?
