CHUNICHI RINKAI BUS

  1. トップページ
  2. ニュース
  3. 【品川シーサイド営業所】秋の全国交通安全運動

NEWS

ブログ

【品川シーサイド営業所】秋の全国交通安全運動

少しずつ日暮れの時間が早くなり、

秋の気配を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

品川シーサイド営業所の江刺家です。

 

さて、只今「秋の全国交通安全運動」期間中です。

東京都は、

  「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」

をスローガンに掲げ、以下5項目を運動の重点としております。

  1 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

  2 夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上

  3 自転車の安全運転確保と交通ルール遵守の徹底

  4 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶

  5 二輪車の交通事故防止

 

点呼時に重点目標を再確認するH運行係長とIさん

 

 

このような状況下、当営業所では、9月20日、23日、25日に、

さらなる交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、交通事故防止の徹底を図るべく、

安全教育課員等による運転講習を実施しました。

 

安全教育課O指導員による、「ヒヤリハット」及び事故事例の原因分析の講義

 

整備担当S整備士による、「車両毎の警告ランプの種類・意味」及び対処要領の講義

 

K課長による、総括及び当営業所目標の再確認

 

20日には、川崎市川崎区所在の、公安委員会公認の自動車学校、

「飛鳥ドライビングカレッジ川崎」様の教習コースをお借りして、運転訓練を実施しました。

 

大型バスの車両特性を再確認します。

 

内輪差に注意‼

 

「タコツボ訓練」の様子です。

「タコツボ訓練」とは・・・

全長約11.5メートルのバスを使用します。

一辺が16メートルの四角形(以下「タコツボ」という)に1箇所出入口を設置します。

前進でタコツボに入り、方向転換を繰り返し、同出入口から前進でタコツボから出る訓練です。

 

 

こちらは、入社2年目のI乗務員

車両特性を再確認する訓練中です。

B指導員の指導も熱が入ります。

 

当営業所は、口先だけの指導は致しません。

重要なポイントは、B指導員が実際に運転して手本を示します。

 

こちらは、23日に実施された、当営業所八潮車庫での縦列駐車訓練の様子です。

 

交通煩雑な都内では縦列駐車をする場面が多々あります。

 

こちらは、方向変換の訓練の様子です。

指導員や他の乗務員に注目されながらの訓練は、メンタルを鍛える良い機会?

 

以上、今回の講習の様子をお伝えいたしました。

引き続き、交通事故の防止、交通の円滑化及びお客様に満足して頂く運行を提供できるよう、

あらゆる機会を通じて、きめ細やかな講習を実施して参ります。

 

最後に、

前回の春の全国交通安全運動が実施されていた4月8日に、

わが国で1日ごとの交通事故の統計を取り始めた1968年以降、連日1人以上なくなっていましたが、

53年経過して初めてゼロとなったそうです。

我々を取り巻く交通環境は、「交通戦争」と言われた時代と比較すると穏やかにはなりましたが、

未だ、交通事故により尊い命を失う方がいらっしゃいます。

こうした悲惨な事故がなくなるよう、事故防止に努めることはもちろんのこと、

他の模範となるような運転に努めて参りたいと思います。