CHUNICHI RINKAI BUS

  1. トップページ
  2. ニュース
  3. 安全講習

NEWS

ブログ

安全講習

~「当たり前の安心」は、徹底した安全遵守と健康管理から~

交通機関において、安全であることは「当たり前」でありたい。

その上で、利用いただく皆さまに心地よい時間を過ごしてほしい。

その思いから、私たちは毎日の車両と乗務員の管理を怠らず、事故を未然に防ぐ取り組みに注力し、

徹底した安全管理を行っています。

以上は、当社ホームページ「安全への取り組み」に掲載されている文言です。

運輸事業者にとって「安全管理・社員の健康管理」は組織の最も重要な基盤であり、それが損なわれると、あらゆる面で大きな影響を及ぼす可能性があります。

当社では、運輸事業者の最も重要な基盤を盤石なものとするため、定期的に各講習会を開催しております。

今回は、品川シーサイド営業所の安全講習についてお知らせいたします。

この日は、「KYTトレーニング(危険予知トレーニング)」「接客接遇について」について各講師による講義が行われました。

当社の講習会の特徴として、社員同士がディスカッションし問題点を把握、解決策を社員同士で導き出す形式が取られていることです。受身な講習ではありませんので、居眠りしている社員はおりません。

いかがでしたか。

本日は、品川シーサイド営業所の例をご紹介いたしましたが、他営業所においても同様の講習を実施しております。

「安全遵守・健康管理」に特効薬はありません。

こうした講習の積み重ねにより組織に浸透していくものと考えております。

皆さま、どうぞ安心して当社のバスをご利用下さい。

★バスのご依頼はこちらから

★中日臨海バスでハンドルを握りたい方はこちらから