【品川】Get your style!

仲良く並んだホンダの名機「スーパーカブ」
埼玉県秩父郡小鹿野町にある「小鹿神社」へツーリングに行った時の写真とのこと。
この「小鹿神社」ライダーのための交通安全祈願をすることで有名な神社です。
こちら2台の「カブ主」は、今年3月に、品川シーサイド営業所に入社した20代の二人。
KさんとIさんです。
二人は、以前勤務していた鉄道会社の同期で、鉄道会社を退職後はそれぞれ別の路線バス会社等で勤務していました。
職場が別々になっても、スーパーカブでのツーリングや飲み会等と交流は続いていましたが、
コロナが明け、世の中が通常時に戻るにつれ業務が多忙となり、ツーリング等に行ける回数も徐々に減ってきました。
業務面においても、慢性的な人員不足の中、ダイヤ維持のため残業や休日出勤を依頼されることが多くなり、ツーリング等のレジャーはおろか、自分の時間を取ることすら難しい状況となっていきました。
そのような状況の中、久々に顔を合わせた二人は、互いの近況報告をしているうちに、ワークライフバランスを見直すことになり、二人で転職活動をすることとなりました。
○バス乗務員
○予定が立てやすい勤務形態
○仕事量が安定している
○収入も現在と同等かそれ以上
とういう条件の下、転職活動を開始しました。

転職活動を開始して約3か月が経過したところで二人の転職先が決定しました。
「中日臨海バス株式会社品川シーサイド営業所」
です。
参加した会社説明会にて
○送迎バス乗務員
○土日祝休みが基本勤務
○閑散期等がなく一年を通じて仕事量が安定している
○基本給が287,000円(諸手当別)
○社員の健康管理に力を入れている
ということを説明され、入社を決意しました。
転職後半年立ち、二人にお話を聞いてみました。
Kさん
「転職してよかったです。前職よりも自分の時間を確保できます。また、基本土日祝がお休みなので予定が立てやすいです。運行管理の方に、私の勤務スタイルを尊重していただいて感謝しております。無理な休日出勤や残業もなく、気持ちよく働ております。バス会社あるあるで『中空きの時間が長い』のは覚悟していましたが、Iさんと一緒にバイクを整備したりして有意義にすごしています。近日中に中空き手当が新設されるとの事なので楽しみです。」

Iさん
「思い切って転職してよかったです。公営路線バスと民間路線バス会社を経験しておりますが、正直送迎バスに関しては未知数でしたので不安でした。実際入社してみると、会社説明会でお話されたとおりの勤務で安心しました。私も稼ぎたいというよりは、お休みと勤務のバランスを取りたいタイプなので運行管理の方にその旨をお話して、実際そのとおりに勤務させて頂いております。収入も前職と同等ですが、中日の方が勤務時間が短いので実質アップですね。お休みもしっかりとれています。Kさんとツーリングに行くことも増えましたね。これが私が望んでいた生活スタイルです。」

いかがでしたか?
理想とする生活を求め、思い切って転職活動に踏み切った二人。
二人が会社説明会に来た今年1月は、不安げな顔だったのが、半年たった今では笑顔あふれる顔で勤務しております。
二人とも末永く当社で頑張って頂きたいと思います。
このブログをご覧いただいているあなた
あなたの理想とするスタイルを手に入れてみませんか?
「Get your style !!」
ご応募・お問い合わせ・会社説明会参加はこちらから👇

「どらなびEXPO2025秋」参加決定👇
