企業送迎バス運転手
川崎営業所
-
仕事内容
★中日臨海バスの特徴3選
1.健康に関する取り組みを徹底
年2回の健康診断、睡眠時無呼吸症候群検査、脳ドッグ、頸動脈エコー検査の定期的な実施。
当社には管理栄養士が在籍しており、乗務員の皆様の日々の健康チェックをサポートし、適切なアドバイスを
して、一人一人の健康改善に取り組んでいます。
また今年度より「健康インセンティブ」制度をスタートし、健康診断の結果が当社規定の数値を満たした乗務員には、年に一度7万円が支給されます。
2.徹底された労働時間管理と有給の取得
デジタルタコグラフと最新のクラウドシステムを連動させ、運行・労働時間の管理を行っています。改善基準告示に基づき管理をし、コンプライアンスを順守していますので、安心して働く事が出来ます。
ワークライフバランスも重視しておりますので、例えばお子さんの運動会や発表会、役所の手続き、通院、介護など、私用で休みを取らなくてはならない際も、配車係が優先的に調整を掛けています。
3.安定した収入と将来性
一年を通して閑散期が無く、安定した収入を得る事が出来ます。当社は1963年創業62年の信頼と実績で、東証一部上場企業を始めとした50社以上のお客様より、通年で企業送迎のご契約を頂いております。そのため年間を通して収入が安定しており、営業所としての平均年収は 520万円と高水準を獲得出来ています。
今後も新規案件のご依頼を多数頂いており、2年先まで新規の予定が埋まっている状況でございます。
業務を拡大して行く必要があるため、経験者未経験者問わず、広く乗務員さんを募集しております。
また65歳定年制ですが、定年後も最長で75歳迄乗務をする事が出来ます!高齢化が進む世の中で当社は、健康面のサポートをさせて頂きながら、長~く働ける環境を整えています。 -
仕事の特徴
★川崎営業所の特徴3選
1.多種多様な仕事量
川崎営業所が他の営業所と違う点は、企業送迎以外の「一般貸切」の受注が多い点です。近隣小学校・幼稚園様の遠足や、ご契約企業様の社員旅行・レクリエーション、ホテルの定期送迎等、仕事の種類は多岐に渡っており、観光バスタイプの車両でお仕事をして頂く機会もあります。ですので、バスの乗務員としてステップアップし、実力を付けて行く事も可能です。
日々定期送迎企業様からの追加運行のオーダーも入って来ますので、根本的な仕事量が豊富です。タイミングにも寄りますが、頑張り次第ではしっかりガッチリ稼ぐことが可能です!ご本人の意思と安全に運行するスキルが有れば、月収40万以上 年収600万以上稼ぐことも可能です。
2.充実の福利厚生
企業送迎と言う業種柄、どうしても朝の出勤帯と夕方の退勤帯に業務が集中してしまいますので、乗務時間が
中休を挟んでの2分割になってしまうケースが多い状況です。今年度より中休手当も拡充し、中休時間を効率よく休んで頂くために、昨年仮眠室をリニューアル致しました。ホテルライクでプライベートな空間が保たれていますので、ゆっくりとお休み頂く事が可能です。
その他 契約ホテルの宿泊割引、アマゾン誕生日ギフト1万円、チョコザップ月会費補助、飲料費補助、班会議食事代支給など、福利厚生が充実しています。他社ではやっていないサービスを提供しておりますので、ご縁あって入社された際には、是非!ご活用頂ければと思います。
3.女性乗務員大活躍中!
当社は女性が働きやすい環境作りを目指し、働く女性を応援しています。そのため男女で給与や待遇の差は有りません。独り立ちするまでは、経験や力量に合わせてしっかり研修を行いますので、安心して教育期間を過ごして頂けます。お客様からは女性乗務員の方は運転が丁寧できめ細かいと、お褒めの言葉を頂く事が多いです。
今年女性専用の休憩室もリニューアルをし、冷暖房・テレビ・冷蔵庫・カプセルベッドを完備しましたので、
安心・快適に休憩時間を過ごして頂けます。
-
住所
(勤務地)神奈川県川崎市川崎区東扇島6-10 かわさきFAZ 2F
-
給与
(手当含む)月給:287,000円~
-
昇給
あり
-
賞与
賞与年2回(最大100万円、平均80万円※2022年実績)
-
雇用形態
正社員
-
勤務時間
(勤務体系)基本的に企業様の朝の出勤帯と夕方の退勤帯のサポートになりますので、二分割の勤務が多いです。
川崎営業所ではバスは24時間365日運行しておりますので、様々な時間帯の勤務が有り、交番表に合わせた
勤務時間となります。イメージとしては、2~3日毎の順番にダイヤが変わって行く形になります。
詳細はお問い合わせください。
★短時間時給について
当社では短時間勤務もあり、時給を2パターン用意しています。
1.¥2,100/H 1日最大2.5時間まで
2.¥1,900/H 1日最大5.5時間まで
昇給・賞与無し 交通費/無事故手当あり 年齢70歳迄
朝・夕の忙しい時間帯のみ、ピンポイントで運行して頂ける方が対象になります。
ご経験のある方で現役を引退されて、ご負担にならない程度に乗務頂ける方や、ダブルワーカーの方など、
条件に合致されれば、高条件で働いて頂けます。 -
待遇・福利厚生
・通勤手当・賞与年2回・昇給有り・退職金制度有り(正社員/契約社員)
・残業手当・休日出勤手当・深夜手当・中休手当
・社会保険完備・制服貸与・無事故手当・班会手当・安全講習手当
・財形貯蓄・年間無事故報奨金制度有り・懇親費支給(¥11,000/年一人)
・年末年始手当(12/30~1/3出勤者)支給
・健康インセンティブ(¥70,000/年間)
・非喫煙者手当(¥5,000/月)
※契約社員は時給+30円支給。(上限5,000円)
・誕生日プレゼント(ギフトカード1万円分)・飲料費補助
・ホテル宿泊援助金制度・クリスマスディナー、おせち料理購入代金補助
・乗務員紹介制度・チョコザップ入会月会費補助
・資格取得制度(大型2種免許、運行管理者資格)※要件あり
・屋内禁煙、屋外喫煙スペースあり、施設内食堂あり
※雇用形態、勤務時間などで異なる場合がございます。 -
加入保険
社会保険完備
-
休日・休暇
年間休日105日、月にならすと8~9日の休日になります。 有給休暇に関しましては、業務量が多い時期は調整をお願いする事も有りますが、希望日での取得率は 90%以上となっています。
-
必要資格・免許等
大型二種免許所持者
-
面接地
神奈川県川崎市川崎区東扇島6-10 かわさきFAZ 2F
-
受付担当者
塚越
-
URL
https://crb.co.jp/bosyu/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E9%80%81%E8%BF%8E%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC-2/
-
電話お問い合わせ先
044-272-0055
ご応募は下記フォームより
お願いいたします。
※は必須項目です。